ゴールデンウィークも終わり、気温も日に日に上がってきていますね。
そうなってくると日焼けや紫外線が気になってきますよね。
皆さんは日焼けにも種類があるのをご存じですか?
本日は日焼けの種類に関して、説明したいと思います。
日焼けの種類
これから夏に向けてどんどん気温も上がってきており、日差しもだんだんと強くなるでしょう。
多少の日焼けであれば、健康的で良いという人もいるでしょうが、日焼けは見た目だけの問題ではなく、健康的なリスクもありますのでよく知っておく必要があります。
日焼けには実は2種類のタイプがあります。
サンバーン
1つ目の日焼けの種類ですが、サンバーンと言います。
サンバーンは、肌が短期間に大量の紫外線(UVB)を浴びることで発生します。UVBは肌の表皮層にダメージを与え、DNAの損傷を引き起こすことがあります。
このDNA損傷は細胞にダメージを与え、それが炎症反応としての赤み、熱感、痛みとなって出てきます。
重度の場合、水ぶくれができることもあり、繰り返し発生すると皮膚がんのリスクが増大します。
イメージとして、普段あまり日に当たらない人が海などに行き、長時間太陽のもとにいるなどした際に起きやすい現象です。
サンタン
2つ目はサンタンと言います。
サンタンもサンバーンと同じく紫外線にさらされることで発生するのですが、サンバーンと違いUVAという紫外線を浴びることによって引き起こされます。
UVAは肌のより深い層、真皮まで到達し、メラニン生成を刺激します。
メラニンは肌の色素細胞であるメラノサイトによって生成され、肌を暗くすることで紫外線からの保護バリアとして機能します。
一見、小麦色で健康的に見えると思いますが、やはり過度に紫外線を浴びてしまうと皮膚がんや早期の皮膚老化など、長期的な健康問題を引き起こす可能性もあるので十分に注意が必要です。
以上のように、日焼けは、外出時に私たちが常に考慮すべき要素であり、その影響は見た目の変化から健康への深刻なリスクまで多岐にわたります。
紫外線による肌へのダメージは瞬間的なものでなく、積み重ねられることでさまざまな肌問題や疾患を引き起こす可能性があるので、日焼け止めを忘れずに使うなどして対策をしなければなりませんね。