肌の酸化とは

皆さんはお肌も酸化するって知っていましたか?

酸化と言われるとあまりピンとこないと思いますが、実は酸化は身の回りのことでも見られる現象で、例えば金属が錆びたり、切ったリンゴが茶色に変わるのも酸化の一例です。

そういった現象が実は肌にも起こるんです。

本記事では、肌の酸化について詳しく説明します。

 

肌の酸化とは

肌の酸化とは基本的には酸素が肌の細胞やその成分と反応してしまう化学現象のことを指します。

肌においても、この酸化反応が進行すると、肌細胞がダメージを受け、その結果、シミやシワ、たるみといった老化のサインが現れやすくなります。

肌の酸化に大きく関与しているのが「活性酸素」です。活性酸素は体内で自然に生成されるもので、本来は体を守る役割も担います。

しかし、過剰に生成されると肌細胞やDNA、重要なタンパク質を攻撃し、肌の老化を早める原因となるようです。

活性酸素は肌のコラーゲンやエラスチンといった重要な構造タンパク質の合成を妨げ、肌のハリや弾力の低下に繋がります。

さらに、活性酸素はメラノサイトを刺激してシミの原因となるメラニンの過剰生成を促すこともあります。

 

肌の酸化を起こす要因

それではなぜ肌は酸化するのでしょうか? その原因についてお伝えします。

紫外線

太陽の紫外線に長時間さらされると、肌は防御反応としてメラニンを生成しますが、この過程で活性酸素が大量に発生し、肌細胞がダメージを受けます。

タバコ

タバコの煙には多くの有害物質が含まれており、これらを吸い込むと肺から活性酸素が生成され、肌への悪影響を及ぼします。

過度な飲酒

アルコールを大量に摂取すると、肝臓での代謝過程で活性酸素が発生します。

脂肪の多い食事

高脂肪食は消化過程で活性酸素の生成を促進します。

ストレス

精神的、肉体的ストレスも活性酸素の生成を促します。

大気汚染

大気中の有害物質によっても活性酸素が生成され、肌へのダメージが加速します。最近ではPM2.5など様々な有毒な物質が大気中にありますので、十分に注意が必要です。

上記の様に、普段の生活の中に肌を酸化させる要素がいくつもあると思います。

肌の酸化を抑えるためには食習慣、生活習慣を改善するしかなさそうですね。

 

関連記事

  1. 秋鮭の美容効果

  2. 美容整体で人気のハイドロ毛穴洗浄とは?

  3. 今、話題のハーブピーリングについて

  4. 美髪を目指すならシャワーヘッドにもこだわるべき理由

  5. 肌のかゆみの対処法

  6. ダイエットを成功させる食事の秘訣