ミネラルウォーターは美容に役立つ?

美容のために普段から日常的に飲む飲料に気を遣って生活されている方も多いのではないでしょうか?

水道水や水素水、お茶やコーヒー、紅茶など選択肢は様々ですが、それぞれにメリットやデメリットがあり効果も違います。

今回は一般的に多く口にされる水の中でも、ミネラルウォーターに着目して解説します。

 

そもそもミネラルウォーターとは?

ミネラルウォーター類とは、「水のみを原料とする清涼飲料水」と食品衛生法で定められて いる飲料水のことを指します。

その中でも4つの種類に分けられ、「ナチュラルウォーター」、「ナチュラルミネラルウォーター」、「ミネラルウォーター」、「ボトルドウォーター」があり、原水や処理方法が異なります。

一般的に市販されているミネラルウォーター類はこのうちのどれかとして扱われています。

 

ミネラルウォーターと美容との関係

ミネラルウォーターは地下水などを汲み上げて、ろ過などの処理を施したものです。

地下を移動または滞留中に、土壌中のミネラルを溶かし込むことから、ミネラルと名付けられていますが、含まれる成分や含有量はそれぞれ差があり、水道水と変わらないものもあります。

そのため含有成分によって美容効果は異なりますが、水を飲むことで血流や新陳代謝の改善、腸運動促進による便通改善が期待できるため、水道水を飲むことに抵抗のある方は 自分に合うミネラルウォーターを探してみても良いかもしれませんね。

 

またミネラルウォーターに含まれる成分によって硬度が異なります。

水の硬度とはマグネシウムとカルシウムの含有量によって規定されますが、日本の水道水は基本的に軟水のため、国産のミネラルウォーターは軟水のものが多く、ヨーロッパのミネラルウォーターは硬水が主となります。

軟水はまろやかで飲みやすい傾向にあり、日常的に摂取しやすく代謝の改善などが期待できます。

しかしミネラルの含有量は少ないため、ミネラル補給を目的とされる方には不向きです。

硬水は日本人が飲み慣れない水かもしれませんが、ミネラルの補給と便通改善が期待できます。

硬水が合わない方はお腹をこわす可能性もあるため注意が必要です。

 

ミネラルウォーターと美容の関係 | まとめ

ミネラルウォーター自体が美容に良いとは言えませんが、水を飲むことが美容に効果をもたらします。

それぞれのミネラルウォーターによって、飲みやすさやミネラル含有量が異なるため、自分に合う水を見つけて正しい飲み方をすることが美容には良いと言えそうですね。

 

関連記事

  1. 生コラーゲンのメリット、デメリット

  2. 夏の肌荒れ対策

  3. 骨盤矯正の美容と健康への影響

  4. ニキビの種類

  5. シミに良いと言われるユベラについて

  6. ナッツに秘められている美容効果が期待できる栄養素